
911グリーンボディーと近所の草むら
いつもより20分くらい早めに家を出て近所の草むらに911を停めてみました。
雑草に近い草と草の間に黄色や赤の花がバランス良く適度に咲いておりました。
フォレストグリーンメタリックとは雰囲気が新緑の緑と微妙に似ています。
深い森の澄んだ空気感とでも表現しましょうか?
Toshifumi Kako
誰にでも平等に与えられているハズの1日24時間という時間の流れ、人によっては全て同じ時間のハズなのに不思議と流れも大きく違って参ります。それは適度な75%の満足感。タイトルも中身も満点で75点をほどほどに目指しています。1994年に横浜は都筑区に誕生しました。おかげさまで創業20年です。
艶のあるテッチン
ライトグレーという色の選択。
RUF 22 インチの下取り予約が
遂に合計6セットとなりました。
AFF 鍛造 SPORTS CLASSIC 955
FORGED 22 の予約も順調に進み
その序でといっては何ですが
下取り扱いでRUF 22アルミの中古品が、
最近集中して参りました。
RUF 22インチの修理リペア依頼も
この時期同時に御座いまして、
掘り出しモノのRUF 22の中古アルミも御座います。
色塗り&リペアが前提になりますが
ご興味のある方はご連絡お待ちしております。
さてさて重量級のRUF 22インチは
鍛造ではなく鋳造型抜き製法で御座いますから、
当然ですが1本あたりの
製品本体の重量がそれなりに御座います。
アルミホイールが軽くて回転バランスに優れ
真円度が確保されるその恩恵。
計り知れないくらいの足廻りの軽量化と
乗り易さの高次元での両立。
重量級955カイエンであっても
バネ下荷重の軽減が実現されるのは
今更説明は要りません。
AFF 鍛造 SPORTS CLASSIC 955
FORGED 22 の入荷はもう少しで御座います。
御予約を既に入れて下さっている皆様。
今しばらくお待ち下さいませ〜!
Toshifumi Kako
エンジン型式 | ---- |
---|---|
最高出力 | 521ps(383kW)/5500rpm |
最大トルク | 73.4kg・m(720N・m)/2750~3750rpm |
種類 | V型8気筒32バルブツインターボ |
総排気量 | 4510cc |
内径×行程 | 93.0mm×83.0mm |
圧縮比 | 9.5 |
過給機 | ツインターボ |
燃料供給装置 | Bosch ME7.1.1 |
燃料タンク容量 | 100リットル |
使用燃料 | 無鉛プレミアムガソリン |
10モード/10・15モード燃費 | 5.5km/リットル |
---|
ステアリング形式 | パワーアシスト付きラック&ピニオン |
---|---|
サスペンション形式(前) | ダブルウイッシュボーン |
サスペンション形式(後) | マルチリンク |
ブレーキ形式(前) | ベンチレーテッドディスク |
ブレーキ形式(後) | ベンチレーテッドディスク |
タイヤサイズ(前) | 275/40R20 106Y |
タイヤサイズ(後) | 275/40R20 106Y |
最小回転半径 | 5.95m |
駆動方式 | フルタイム4WD |
---|---|
トランスミッション | 6AT |
LSD | ---- |
後退 | ---- |
この日は朝から雨模様。
須賀さんの911 GTSの納車にご同行させて頂く事になりました。
ポルシェ911 ワイドボディーGTS
997後期 Mk-2と呼ばれる改良版の911シリーズです。
限定車 SPORT CLASSIC 911やスピードスター997と同じ
3,8 リッター6気筒 408PSエンジンが搭載されたスペシャルマシンです。
2011年式モデル最終の最終時期に発表されましたから
微妙な時期と金額がGT3と被りタマ数が少なく非常にレアなスペシャルな911
エクステリアもスポーツクラシック911エアロが奢られ専用リップも装着。
後期から発売の7速PDKのトランスミッションがこのGTSには搭載されております。
GT3 435 PSとカレラS 3,8 385 PS の中間グレードの408PS
ワイドボディーで白いボディーカラーですと、
膨張色でさらにワイドフェンダーに見えるからこれまた何とも堪りません。
エキゾーストもしっかりとスポーツエクゾーストマフラーが装着されており、
2段階の切り替え式モードで音量を切り替える事も可能。
アルミは19インチスパイダーホイールのセンターロック式を採用。
GTS コンプリートマシンとしての完成された魅力。
911 GTS 単純作業のオプション入れ替え作業
PCCB化 これからは残念ながら出来ないらしいのです。
本当は納車前までにGT3のセンターロック専用のスティールローター380mmに、
ポルシェ純正の黄色のシンボルPCCBの大口径用
6ポッドキャリパーを組み合わせる予定でしたが、
残念ながらポルシェ認定中古車販売、横浜青葉さんでは前例がないため、
大口径PCCB化のプランは途中で却下されてしまったらしいです。
自称サービスの最高責任者を名乗る坂本氏に電話で交渉させて頂きましたが、
この日はご機嫌が悪くそのような面倒な作業は出来ないという結論に至りました。
GT3 自分の時はサービスの高橋さんが気持ち良く何の問題も無く対応して下さいましたが、
同じ店舗で同じようなクルマを購入しそして同じようなブレーキキャリパー装着の依頼でも、
サービスを担当される人によってはそれこそ対応は千差万別なので御座います。
顧客対応力が人事異動に際して大幅に低下してしまうのですから残念な限りで御座います。
リアのテールレンズはオプションのクリスタルテールレンズが組み込まれております。
Toshifumi Kako
Nikon D300S
TAMRON SP150-600mm
F/5-6,3 DI VC USD
Verygood124
1994年06月に横浜は都筑にAFF-1 YOKOHAMA を創業 2012年04月東京タワー AFF-3 オートファッションファクトリー3号店を東京タワー近隣にOPENさせて頂きました。趣味性の強いオリジナル製品をデザイン&企画販売 少し癖のある 機械式腕時計専門店 生まれは1966年02月生まれの趣味人で御座います。 AFF-1 横浜市都筑区早渕3丁目 AFF-3 東京都港区芝公園3丁目 今後とも末永く よろしくお願い致します。加古 俊文